写真の色を一括加工できるバリエーションツール
2013/07/16
写真の色を一括で違う色合いに変える方法
写真の一部だけでなく、一括で、より手軽に色をかられる方法があります。
Photoshopを使って「バリエーション」という機能を使えば、
プレビューしながら色を加工することができるのです。
具体的には「イメージ」メニューの中の「色調補正」の「バリエーション」を
選んで実行することができます。
バリエーション機能を起動したら好みの色をクリック
色はグリーン、イエロー、シアン、レッド、ブルー、マゼンダの5種類あります。
この色を選択するだけでそのとおりの色がプラスされます。
このバリエーション加工の優れた点は、プレビューしながら
レイヤーを重ねるように色付けできるという点です。
微妙な色合いの調整ができますので、大変操作しやすいのです。
ちなみにこのツールでは色の明るさも調整できます。
写真に少し黒を加えたいなら、「暗く」を選ぶといいでしょう。
実際に加工してみた写真はこちら
今回はパンの写真ですので、ちょっと茶色がかった優しい色に
写真加工してみましょう。アルミホイルの部分も、白い机の部分も
同時に色がつきますので統一感ある色合いになります。
白っぽい色から、茶色っぽい色に写真加工することで、
パンの美味しそうな写真にすることができたのではないでしょうか。
皆さんもこのバリエーションツールを使って写真加工してみてくださいね。
